MENU

群馬銀行の2023年ゴールデンウィークGW時の窓口営業日・ATM手数料まとめ

本記事では、2023年5月から始まるゴールデンウィーク(GW)期間における群馬銀行の窓口営業はいつからいつまでなのか。群馬銀行のATMはGW期間中に何時まで利用できるのか…といった内容をまとめています。

2023年のゴールデンウィークは5月3日から5月7日まで。早い方だと4月29日からスタートとなるため最大9連休となります。

「このGW期間内に群馬銀行のATMでお金を下ろすかもしれない」・「もしかすると群馬銀行から相手に振込を行うかも」という方はぜひ参考にしてみてください。

目次

群馬銀行の2023年ゴールデンウィークGW時の窓口営業日・時間はいつからいつまでか

スケジュール群馬銀行の営業状況
4月24日(月曜日)通常営業
9:00〜15:00
4月25日(火曜日)通常営業
9:00〜15:00
4月26日(水曜日)通常営業
9:00〜15:00
4月27日(木曜日)通常営業
9:00〜15:00
4月28日(金曜日)通常営業
9:00〜15:00
4月29日(土曜日)昭和の日
GW開始の人もいる
休業
4月30日(日曜日)休業
5月1日(月曜日)通常営業
9:00〜15:00
5月2日(火曜日)通常営業
9:00〜15:00
5月3日(水曜日)憲法記念日
GW開始
休業
5月4日(木曜日)みどりの日休業
5月5日(金曜日)こどもの日休業
5月6日(土曜日)休業
5月7日(日曜日)
GW最終日
休業
5月8日(月曜日)通常営業
△群馬銀行の窓口営業日時

群馬銀行は2023年度ゴールデンウィークに入る前の5月2日まで通常営業(窓口業務は15:00までで終了)。群馬銀行は5月3日(憲法記念日)の祝日〜5月7日(休日)を絡めて5日間の休業に入ります。

ゴールデンウィーク期間は群馬銀行の窓口は閉まっているため、銀行員さんによる手続きが必要な振込や口座開設・解約などを行う予定の方は4月最後の平日「4月28日」もしくはゴールデンウィーク直前の「5月2日」がラストチャンスなので可能な限り急いで手続きを行いましょう。

5月1日と5月2日にお休みを入れた方は、4月29日〜5月7日までのMAX9連休と文字通り大型連休を取れますね。2023年は国内国外ともに旅行者が多いため、例年よりもGW突入間際は銀行が大変混雑すると思われますので、余裕を持って群馬銀行へ来店するようにしましょう。

群馬銀行ATMの2023年ゴールデンウィーク(GW)期間中の利用手数料や利用状況

2023年のゴールデンウィーク期間も群馬銀行のATMは利用可能です。ただし、所定の手数料が発生するので可能な限りGW突入前に群馬銀行ATMならびに群馬銀行と提携した金融機関ATMで手続きを済ませておきたいところです。

ゴールデンウィーク期間中のATM利用手数料は「群馬銀行ATM」か「コンビニATM・イオン銀行ATM」のいずれかによって料金が変動します。

● 群馬銀行ATM→110円
(群馬銀行で手数料優遇の対象になっているユーザーの方は手数料がかかりません。)
● コンビニATMやイオン銀行ATMなど→220円

コンビニATMとイオン銀行ATMは土日祝は時間に関わらず220円です。

また群馬銀行→群馬銀行・群馬銀行→他銀行へ振込を行う場合は、上記のATM利用手数料以外に下記の振込手数料も発生します。(優遇ユーザーも振込手数料は発生)

スクロールできます
群馬銀行へ振込他銀行へ振込
ATM(キャッシュカードから送金)110円
(法人/団体は220円)
550円
ATM(現金振込)440円770円
ぐんぎんアプリ無料160円
インターネットバンキング無料160円

群馬銀行の振込手数料は上記の通りです。さらに詳しく知りたい方は群馬銀行公式ホームページをご覧ください。

群馬銀行の2023年ゴールデンウィーク(GW)期間中の営業日・時間・手数料まとめ

もしも群馬銀行から他銀行に振り込む場合は、ATMよりも群馬銀行公式アプリ「ぐんぎんアプリ」か「群馬銀行インターネットバンキング」を利用すると振込手数料が非常に安くなるので、ゴールデンウィークに入る前に登録しておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次